キャンプ場で畳と日本茶?
もう一つ、「ありが湯(とう)キャンプ場」の特徴としてテント貸出時に、敷マットではなく、特注の四角い畳「OITOKO」のレンタルを行っています。マットにはない畳の優しい感触でウトウトしてしまいそうです。
また、日本茶ドリッパー「刻音(ときね)」のレンタルも行っていますので、テントで畳と日本茶という一風変わった体験もオススメです!
玖珠 IC から20分。コンビニやスーパーも近くて、買い忘れの時も安心です。
ちょうどいい田舎玖珠町で、ちょっと変わったキャンプを体験してみませんか?
当キャンプ場へお越しの際は、国道210号線沿いの「ありが湯キャンプ場」という看板が目印です。
交差点でこの看板を見つけたら、案内にしたがって道なりに進んでください。その後も、いくつかの看板が皆さまをキャンプ場まで誘導いたします。道中お気をつけてお越しください。
交差点「家畜市場入口」
玖珠 IC・久留米方面からの目印看板(この看板を▶︎右折)
交差点「家畜市場入口」
九重IC・大分市内方面からの目印看板(この看板を◀︎左折)